2018年
登場以来検索結果に常に登場するイメージ。廃れていない、常に新しい情報を充実して提供している印象。Wikipediaももちろんスゴイが、ここの情報量はそれを上回っているような気がする。
2008年ごろ
Weblioというサイトはご存知でしょうか。総合辞書サイトとも言うべき各種辞書・用語等の検索を一括に行うことが出来る非常に便利なサイトです。
有名なところならば、「三省堂 国語辞典」「ウィキペディア」等があり、コンピュータはもちろんのこと電車や船等のデータベースが集約されています。これらはWeblio独自が作成したものではないこと、それが利点であると言えます。Weblio独自の辞典だけならば知識やデータ収集に限界がありますが、各種専門家の作成したデータ集をまとめることによって便利で興味深いサイトに仕上がったのではないかと思います。(まだBeta:テスト段階ですが。)
Weblio:https://www.weblio.jp