-
Anker PowerHouse(アンカー パワーハウス)/車中泊や災害時・非常時にあると便利な大きな電源(バッテリー)を買って試してみた
きっかけ きっかけは、この前の台風。大阪・神戸などに大きな被害をもたらしました。こちらは壊れたものなど、目立った被害はなかったのですが、停電が長かった。昼は会社にいっていたので知らなかったですが、どうやら昼から翌朝まで停電していたみたい。県内で広範囲に停電していて、東海産県合わせて最大で8万世帯ほど停電したんだとか。 秋に入ったので寝苦しいということはなかったが、日が暮れてからは電気が使え... -
いつでも&大出力を兼ね備えた、大出力蓄電・バッテリー
携帯できて、大容量・高出力のバッテリーを調べてみた。1日じゅう稼働できて、500wとか強力な出力を発揮するものや、出力は低いものの小型で、長時間利用できるものまで様々。 高出力・大容量なものは高価である傾向が高い。高いものは20万を超えるのも。安いものは2、3万で買えて、ノートPCくらいの出力であれば賄える。 使用するシーン ・車中泊 ・キャンプ、バーベキュー ・勉強会、ハッカソン、アイデアソン・ITイベント等...