食品系
鎌倉ハムのKウィンナー
愛知県名古屋市中村区にある食品加工メーカーのCM。
まぁ一本まぁ一本と たいがいにしとかないかんよ 今晩のおかずがワヤになってまった。鎌倉さんもいかんて、うますぎるもん。
ワヤ=ダメになってしまったという意味。子どもがKウィンナーを夕食前に食べたので、夕食があまり食べられなくなってしまうほどうまい。鎌倉さんのKウィンナーはうまいから、困ったなぁ。というCM。
冷蔵庫の中にKウィンナーがはいっているので食べ過ぎないように首を振りながら止める母親役のお母さんが印象的なCM。1984年生まれの東海地方ではみんな知っているのでは?
いやーなつかしい。
星S印の鎌倉ハム。
ヤマサのちくわ
昔も今もかわらぬ旨さ。でお馴染みのCM。新幹線が0系でとっても時代を感じます。
これだ!
豊橋市にある食品加工メーカー。
マルサのちくわ
まるまるまるまるまーるさ。こちらもちくわのCM。CM放送当時は蒲サ商店となっているが、蒲サ食品となっているもよう。
ガマサショクヒンなのだが、住所が蒲郡なので、蒲から撮ったものかと思う。
寿がきや
名古屋といえば寿がきやラーメン
本店の味
冷やしラーメン
味噌煮込